2012年06月05日 [記事URL]
今日は沖縄といえば 紅型~びんがたといわれる程有名な 染色技法のひとつを
ご紹介します その始まりは13世紀の頃 琉球の王府である 首里や浦添を中心に
女性の礼装や神事の際の礼装として用いられたようです
マーブルのスタッフの間では 着物ブームで アンティクのきものを買ったり 単衣とか袷~あわせとかの言葉が飛び交っています そして小物の
色合わせを楽しんだりしていますので いろいろな柄の紅型のファイルをお土産に買ってきました
ヘアメイクのことばかりではなく 広く知識を持つことは
お客様へのご提案も変わってきますので 少しでも
親しんでいただけたらと思います
2012年06月04日 [記事URL]
トライアスロンの島としても知られる宮古島行ってきました
口々に<バスクリンみたい>と叫ぶのは年代のせい?<笑
とにかく エメラルド色の海を見たのは20年ぶり
砂浜の砂の白い事に驚き 午後7時ごろでもこの明るさ
何につけても 感激でした
今回は休暇と題した 宮古島ウエディングの リサーチを
かねての2泊3日でしたが 梅雨というのに 快晴でした
順次 ご報告を兼ねて写真をUP しますね
ところで左の花は 知人宅に咲いていたプルメリアの花です ピンク色の花の香りは 強烈な香水系ですが
黄色は純粋なみずみずしい香り?こんなにも違うとは
ご存知でしたか?
2012年06月04日 [記事URL]
最近、夏仕様にチェンジしましたっ
メイクもするので、長さが出せない分、いつも、はっきりした色にしちゃってます
今回もかわいくして頂き感謝です
ヘアメイク 安河
2012年06月02日 [記事URL]
スカイツリーからの夜景はきれいでしたよ~~~~
昨日は 夕方からスカイツリーの展望回廊へ行ってきました
とにかくダメもとで申し込んでみようと思ったら運よく当選!
雨雲がかかり遠くはぼんやりでしたが それでも満喫しまた
MISASIと呼ばれる 645 M
全体色は日本の伝統食の<藍白>をベースにした
オリジナルカラー
1日ごとに表情が変わるライティングは
心意気の<粋> が水色
隅田川の水を表し江戸の力強い気風・潔さを~
この日は 美意識の<雅>
伝統色である江戸紫をテーマカラーとした気品ある雰囲気と きらめく光が優美さを放っています
450Mは ソラカラポイント 光と両側の鏡面による不思議な
広がりや浮遊感などをの体験ゾーン
445Mは 天望回廊 こちらは別料金 ¥1000
350Mは 大人¥2000
右の写真は340Mにある ガラス床のあるフロアーのご案内 エスカレーターで下がりました
7月11日からはチケット販売開始ですので是非行ってみてください
メイクグッズや 楽しいお店が たくさん在りましたので
順次ご紹介しますね・・・・・・・・
浴衣着付けと ヘアメイク受付中
お問い合わせは
隅田川の花火大会は は7月28日 東京湾の花火は 8月11日です
2012年05月31日 [記事URL]
ずいぶん遅いアップになってしまいましたが・・・
先日陣屋で和装のお2人を担当させていただきました
そして
披露宴入場前に綿帽子を外し
髪をふわふわに
そして大きなダリアを2輪
打掛にチェンジして
番傘で庭園を歩きながらの入場です
お色直しでは
白のエンパイアドレスに
リストレットは先日のブログにアップされてますが
かなりかわいかったです
とっても楽しいお2人で
カメラを向けると
ついつい
変顔になっちゃうみたいです
お2人とも
本当に楽しそうで
周りにいる人たちも自然と笑顔になる
そんな挙式&披露宴でした
担当させて頂いた
私も
とっても楽しませていただきました
これからも仲良く
楽しいお2人でいてください
お幸せに
ヘアメイク 笹田知恵子
2012年05月28日 [記事URL]
お姉さまのためにドレスの手配などすべて妹さまがなさったようでした。
水色のこのドレスは フルオーダーとか・・・ どおりでバランスよくフィットしてました
リハーサルなしのプランでしたが新婦のご希望で編みを入れてカールスタイル花冠り~のイメージをお持ちでしたので水色に合わせたパールピンクのアイシャドーをほんのりタウンメイクに近い雰囲気でブライダルシーンに臨む方が増えていますがやはりドレスのメイクはウエディングメイクとして光と影のバランスに気を使いたいです。
ブーケとヘアードは別発注でしたが
なんと!!ブルースターとローズがぴったり一緒でこの季節ならではの取り合わせでとても良い香りでした。
共通のお友達が多いお二人ならではの楽しい披露宴で入場と同時にすごい歓声で思わず参加したくなる様な雰囲気でした。
仙台でいつまでも仲良くお幸せ
2012年05月28日 [記事URL]
昨日も、ルヴェソンヴェール本郷にて担当をさせていただきました
ホントーーに良いお天気で、挙式日和でしたね
すらっとしたご新婦様、マーメイドドレスがすごくお似合いでした
羨ましいっ
カラーのクラッチブーケもピッタリで、本当にステキでした
ありがとうございました、お幸せに~
ヘアメイク安河
2012年05月28日 [記事URL]
新緑がまぶしい季節となりました
いつの季節も 花が咲き 風香る陣屋は心和む 会場の一つです
5月の陣屋では 毎週のように 挙式披露宴 行われていますが 19日のお二人を
ひと足先にアップしますね
挙式は和装でしたが・・・・・お色直しでの ドレスはこだわりの逸品です
ネックレス素敵ですよね!! パールの粒の大小をアレンジした新婦 お気に入りのアイテムでした
お色直しのブーケはリストレットを腕に絡ませて 本当に 趣味のよいお二人でしたね・・・・
終始笑いの絶えないにぎやかな新婦に 控室の スタッフもテンションも上がります
胸元も 綺麗にボディーメイクして パウダー仕立て
キラキラな肌が ライトにはえて 入場と同時に
<キャ~ 可愛い!!>の声にはにかんでいました
今一番のトレンドのエンパイアーのドレスのバックには
大きなお花がついていて 新婦のかわいらしさが のぞいて
います バックスタイルも気になるポイントですね・・・・・
沢山のお客様のお見送りで 時間よりゆっくりのお披楽喜
でしたが スタッフも 新郎新婦のお人柄に魅せられて 充実
した気持ちで帰途につきました
ありがとうございました
お幸せに~~~
2012年05月25日 [記事URL]
ヘアメイクスタッフの安河です
今日は、渡辺・岡田と、有楽町交通会館の着物バザールに行ってきました
リサイクル着物も置いてある『たんす屋』のバザールだったので、掘り出し物もたくさんあって、テンション上がってしまいました
結果…、
お着物2着と帯お買い上げ~
こちらは、渡辺さんお買い上げのお着物です
この子たちを着てお出掛けするのが、今から楽しみでっす
明日・明後日も開催されてるみたいなので、気になる方はぜひ~
2012年05月22日 [記事URL]
今日はあいにくの雨だったのですが…、モデルさんの宣材写真の撮影をしてきました
ウェデイングドレスを着ての撮影とのことで、ドレスとモデルさんのイメージに合わせたヘアメイクをしました
ドレスを着たお写真は撮れなかったのですが…、ヘアメイク完成後のかわゆいモデルさんをパチリ
モデルさんをどういう風に見せたいか、ドレスのイメージとどう合わせるか…、頭のなかで色々想像してヘアメイクしていくのは、なかなか楽しいもんです
今日も色々とお勉強になりました
そして…、お仕事後は、自分へのご褒美
と、称して、がっつりランチ食べて帰りました~(笑)
《 前 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次 》
有限会社マーブル
所在地:〒104-0061
東京都中央区銀座3-11-19
ESTY MAISON 504 地図
電話:03-3549-9808
FAX :03-3549-9809
Copyright© 2018 マーブル All Rights Reserved.